
ふわふわのくま展に行って、五月病を吹き飛ばそう!
もはやゴールデンウィーク恒例行事と化している「ふわふわのくま2025展」に、今年も行ってきたのでレポート兼布教です。今回のテーマは「漢詩」。今年もふわふわなイベントの模様をお届けします!
私がお邪魔したのは4月29日。東京・日本橋 小津和紙さんでの展覧会は、本日2025年5月10日 10:00-16:00 が最終日です!ありがたいことに展覧会で鑑賞できる作品などの写真はSNSアップokとのことなので、宣伝も兼ねて1一部だけお見せします(展覧会が全部終わったら出し惜しんでいる写真を放出する予定です)。





机を挟んだ位置に原田先生の席があり、先生が色紙などを一心不乱に描き上げる様子をご覧になることができるでしょう3
タイミングが合えば先生とは普通にお話しできますので、その際はTwitterのアカウントを晒すなどすると気さくに話しかけていただけるかもです(そんなこと勝手に言っていいのか)。

後日談。今回購入したくまさんのTシャツですが、半袖と思って買ったら長袖でした…ふえーん。でも、結果今の時期に着るには半袖はまだ少し寒く、結局着ちゃってます。お気をつけください。
ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、東京の展覧会はラスト1日、そして金沢でも開催されるようなので興味のあるふわふわな向きは、くまさんに会いに行ってみてはいかがでしょうか4。五月病もきっと吹き飛びますよ。