SwitchBot 温湿度計を買ったよ

こんにちは、ぱだちゃです。

ストレス解消にAmazonでガジェットを買い漁っている私ですが、SwitchBotがまたまたタイムセールをやっていたので、欲しかった温湿度計を買いました。

何ができる?

簡単にいえば、「単4電池二本で駆動するデジタル温湿度計」なのですが、この製品の面白みはインターネットにつながることにあります(いわゆるIoT機器ですね)。

同じLANに接続されたスマホ・タブレットのSwitchBotアプリから本体が測定した部屋の温度・湿度を見ることができます。さらに、クラウドを経由して(通常、意識することはありませんが)外出先から情報を見ることも可能です。

ほかのSwitchBot製品と連携すれば、温湿度の条件をトリガーとしたさまざまな家電操作の自動化が可能。たとえば、室温が18℃を下回ったら、暖房をオンにするとか。

公式APIも公開されているので、ラズパイなどを使って複雑な機器の制御も可能。使い方はまさに無限大です。

開封の儀

縦横8 cmくらいのコンパクトな箱に入っています。おなじみのAmazon封筒で届きました。
画面は明るくもなく暗くもなく。サイズは5cm四方で非常にコンパクト。机においても邪魔になりません。
背面。設定用のボタンがある。飛び出ているゴムはスタンドで、開封時は別に付属している。

単4電池2本で駆動します。温湿度センサーとBluetooth、大して電力はくわないはずなので年単位で持ちそう。

立てたときの側面。我が家はホコリが多い。

使ってみた

iPad版SwitchBotアプリから現在の室温と湿度を確認できる。

クラウド経由で外出先からも部屋の温湿度を確認できるので便利。

実は同じシリーズの開閉センサーとハブミニも既にもっているので、それらは気が向いたら紹介しますね。

グラフで確認することも可能。温度は日によって10度以上上下することもあります。

で、これの何が一番便利かというと、冬の寒い時期(または夏の暑い時期)に外出先から自宅の部屋の室温を確認して、帰宅前にSwitchBotハブ経由でエアコンを入れておく、とかができる。

これを買ってから、寒い部屋で部屋が温まるのを上着を脱がずに待つ時間は無くなりましたね。しあわせ。

↓Amazonリンク

温湿度をトリガーに家電操作を自動化

ハブがないとリモコン信号を飛ばせないので、実現できない機能ではあるのですが、「寝ている時間帯に温度が16度を下回ったら暖房をオンにする」みたいなことができます。

スマート加湿器やSwitchBotロボットを非IoT加湿器の電源ボタンに設置すれば、湿度をトリガーにした加湿も実現できますね。

APIも公開されているので、使い方はまさに無限大といえるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です