Windowsでシンボリックリンクを作成する
Googleドライブパソコン版を使っているとルートディレクトリ名が「マイドライブ」になってしまう。パスに日本語を含むと何かと厄介だ。よくあるのが文字化けでFile Not Found Errorになるパターン。特にlatexmkはファイルパスに日本語を含むとうまくエンコーディングできないようなので(理由は知らん)、筆者はパスを英数字に変更すべくシンボリックリンクを貼っている。
コマンド
mklink -d <リンクに設定したいパス> <リンク先パス>Example
G:/マイドライブ/をC:/MyDriveにしたい。
Powershellかターミナルを開いて
mklink -d C:/MyDrive G:/マイドライブとするだけ。ためしに、 G:/マイドライブ/ 下にtest.txtを作ってみる。中身はなんでもよい。
cat C:/MyDrive/test.txtをしてみる。catはテキストファイルの中身を表示するコマンド。

というわけで、作成したシンボリックリンクからアクセスできるようになった。