投稿日:2022-03-012022-03-12イベント Rabbit House Tea Party 2022 昼の部レポ 投稿者 padachaRabbit House Tea Party 2022 昼の部レポにコメント 半分ノリで申し込んだごちうさ慣例のお茶会が昼の部、… 続きを読む
投稿日:2022-02-172022-02-17IT [LaTeX] ナンバリングしない章節を目次に入れたい 投稿者 padacha[LaTeX] ナンバリングしない章節を目次に入れたいにコメント 修論執筆にあたって、「謝辞」とかを目次に入れたかっ… 続きを読む
投稿日:2022-01-222022-01-22IT Windowsでシンボリックリンクを作成する 投稿者 padachaWindowsでシンボリックリンクを作成するにコメント Googleドライブパソコン版を使っているとルート… 続きを読む
投稿日:2022-01-212022-01-21ガジェット SwitchBot 温湿度計を買ったよ 投稿者 padachaSwitchBot 温湿度計を買ったよにコメント こんにちは、ぱだちゃです。 ストレス解消にAmaz… 続きを読む
投稿日:2022-01-192022-01-19matplotlib Matplotlibで任意の目盛を追加する 投稿者 padachaMatplotlibで任意の目盛を追加するにコメント Matplotlibで好きな目盛を追加して描画する… 続きを読む
投稿日:2022-01-092022-02-17ガジェット Google Pixel 5a 5Gについての感想 投稿者 padachaGoogle Pixel 5a 5Gについての感想にコメント 昨年10月、長年iPhoneユーザーだった私ですが… 続きを読む
投稿日:2021-12-312021-12-31日常 大晦日なので今年を振り返る 投稿者 padacha大晦日なので今年を振り返るにコメント 年齢を重ねるごとに一年の短さが増していきますね。2… 続きを読む
投稿日:2021-12-312023-11-03IT LuaLaTeX + subfiles + VSCodeで快適な修論執筆環境をととのえた話 投稿者 padachaLuaLaTeX + subfiles + VSCodeで快適な修論執筆環境をととのえた話にコメント 注意 GitHubにあげているDockerコンテナ… 続きを読む